忍者ブログ
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2024/04/20 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/12 (Wed)                  逆流性食道炎とは?
 逆流性食道炎とは、胃酸が逆流して食道の粘膜を傷つけたり、爛れさせたりする病気のことです。胸やけや呑酸といった症状が現れ、胃潰瘍を始めとする他の胃腸系の病状と似ているため、診察の際は注意が必要です。また、逆流性食道炎が起こす胸の痛みと、狭心症の発作による胸の痛みは似ていると言われます。その他、食道がんによる食道の異常と、逆流性食道炎による爛れ・赤みなども、区別が付きづらいと言われています。胃腸系だけでなく、それらの病気との誤診も気を付けるべきでしょう。

 逆流性食道炎自体は、胸やけ、呑酸など、そこまで大した症状がないように思われます。しかし放っておくと、生活の質は低下したままです。特に寝ている時は胃酸の逆流が起こりやすく、結果として睡眠が妨害されてしまうケースもあります。先に食道がんと誤診される可能性があるとしましたが、そもそも逆流性食道炎が合併症として引き起こしやすい病気にパレット食道炎というものがあり、ヨーロッパ等ではそれが食道がんにつながる可能性を持つとされています。いずれにせよ、きちんと治療するに越したことはないでしょう。

 治療は生活習慣の改善と投薬を両方行います。

 生活習慣については、たとえば消化のよいものを食べる、過食を控えるといった食生活の改善から始まります。また、胸を締め付けるような服装はそのまま胃酸の逆流を誘発しますので、服装の指導が入ることもあります。寝ている時の姿勢や、普段の姿勢など、改善の対象は多岐にわたります。

 投薬治療では、胃酸の逆流を抑えたり、粘液の炎症を癒す薬が使われます。ただ、逆流性食道炎自体を治す効果を持つ薬は未だ開発されていないため、服用を止めると症状が再発する人がいるのも事実です。そのため、投薬が慢性化するようであれば、維持療法に切り替えられ、それに適した薬が選ばれることでしょう。もちろん、爛れなどの症状が軽く、常に症状が出ているわけではない人は、症状が出た時だけ薬を飲んでいるようです。

逆流性食道炎って何?
PR


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]